ABOUT

ごあいさつ


Oak言語療法ステーションでは、国家資格を持つ言語聴覚士による言葉・コミュニケーションのご相談、リハビリをお受けしています。
失語症がある、言葉が出にくい、呂律が回らない、読み書きが上手く出来ない・・・
「病院でのリハビリが出来ない」「もっとリハビリをしたい」等のご要望にお応えします。
先ずはお気軽にお問い合わせください。

Oak言語療法ステーション
代表 奥 貴行(言語聴覚士)
代表経歴
大阪商業大学総合経営学部卒業、病院勤務後
大阪医専言語聴覚学科に入学、卒業する。
言語聴覚士免許を取得、病院勤務後
訪問看護ステーションで6年間小児から高齢者まで年間100症例以上の言葉や嚥下に関する在宅支援に携わる。
2021年11月1日Oak言語療法ステーション開業に至る。
言語療法(リハビリ)を受ける迄の流れ
●各種保険を使用出来ない方⇨当ステーションにお問い合わせ後、自費診療にてサービス開始となります。
●各種保険を使用出来る方⇨当ステーションは医療機関や介護事業所ではなく民間の事業所になりますので各種保険を使用出来ません。
当ステーションのスタッフが所属している登録先(別事業所)にご紹介、ご相談の後に登録先からのサービス開始となります。